- 平成29年12月27日(水) 今年最後の例月出納検査
タイトル通りの監査業務を行いました。
本当に悲喜こもごもという表現では言い尽くせない、私にとってはあまりに衝撃的な1年でした。来年はこれらを糧として、しかし精一杯活動していきたいと思っています。
- 平成29年12月22日(金) 12月定例会最終日
定例会はすでに最終日。市長発言発言が元になって混迷が深まる新ゴミ焼却場について市長の猛省を促す決議が提出され、可決されました。
私たちの会派もこの件については、やはり安定的なゴミ処理を検討すべきとして賛成しています。他次年度からの機構改革などの議案も全て可決しました。
- 平成29年12月14日(木) 観光厚生常任委員会
所属している観光厚生常任委員会委員会が行われました。
健康福祉部では、次年度から始まる高齢者福祉計画、また障害者基本計画の素案の説明をうけました。策定にあたって行われたアンケートからは、介護者の負担が増加していることがわかり、改めて介護者の方のレスパイトや、また相談できる場所の確保をより行うことを求めました。
障害者基本計画の報告については、高校生から大学生といったいわゆる端境期にある青年期の場所作りの要望を改めて行いました。
小学生のころは放課後デイサービスや、長じてからは地域作業所(変更)がありますが、これらは青年期の方からは使いづらいというお話をいただいています。個々のニーズに合致する居場所作りをお願いしました。
また以前より積極的な取り組みを求めてきたゴミ屋敷の課題については、ゴミ屋敷条例の素案が報告され、多くのパブリックコメントが寄せられたことも知りました。
ゴミ屋敷にする本人への継続的な支援と、またゴミ屋敷本体への両方面からの取り組みが必要です。条例は2月に上程される予定です。この条例制定が、解決への一歩となるよう強く願っています。
また懸案となっている新焼却施設については、市長に対する理事者質疑が行われ、その中では、市長発言を整理し、今後の方向性を定めるように求めました。大変難しい状況だと感じています。
- 平成29年12月12日(火) 議案上程
一般質問が全て終了し、今後行われる常任委員会で審議される議案の上程、また現在代表監査を引き受けてくださっている八木氏の再任議案も提出され、議員全員で可決されました。
可決後の登壇挨拶ではこれまでの4年間の経験を活かした監査を行ってくださる事を伺いました。
- 平成29年12月06日(水) 12月定例会 始まる
12月定例会が始まりました。先日も書きましたが、市長選挙後初めての定例会ということで市長マニフェストに対して質疑が多く行われる予定です。
他には引き続き懸案事項となっている焼却場問題なども課題として多く取り上げられています。
- 平成29年12月03日(日) 離山町内会 もちつき
この餅つきが行われるといよいよ12月!という気分になります。
子どもたちと一緒につきたてのお餅を食べさせてもらいました。下のこどもは納豆も先日保育園で食べておもちの美味しさに開眼。あんこや、納豆などいろいろいただきました。ありがとうございます。
- 平成29年12月02日(土) 夢のつまった子どもの絵
毎年鎌倉ユネスコ協会が開催しているわたしの町のたからもの絵画展。今年はお手伝いを少しだけしています。
今日は各学校から集められた出品作品の審査会。審査を行う先生方も長時間真剣に検討してくださいました。今月22日から生涯学習センターで展示されます。ぜひおこしください!