- 平成26年08月29日(金) 議会運営委員会開催
9月3日から開催予定の9月定例会の議会運営について進行の確認を行いました。決算特別委員会も行われますので、長めの会期です。
- 平成26年08月28日(木) 公共施設再編計画
今私たちの周りにある、例えば行政センター、図書館、また下水道や道路などのインフラなども含めた公共施設は老朽化が進み、今後その維持・改修が非常に困難な時代を迎えます。
人口減少、財政面などを考慮すれば当然のことですが、それではこれらをどうするのか(統合や、民間への委託等)その方向性を検討した「公共施設再編計画」が現在市において策定されています。現在策定の最終段階ですが担当部署から説明を受けました。
計画では今後40年間を計画期間としており、かなりのロングスパンです。
対象となっているのは学校教育施設、保育園、図書館、老人福祉センターや行政センター等。統合や、サービスの集約が検討されていますが、現在身近で提供されている行政サービスが遠くになってしまう場合の市民のアクセスの確保を同時に考えるべきと要望しました。
- 平成26年08月25日(月) きたるべき認知症時代に向けて
認知症研究の第一人者、鳥取大学の浦上教授の講演を聞きました。認知症予防のために、日記をつけること、運動、アロマセラピーが有効とうことを軸に話が進み、参加者の方もみな熱心にメモをとっていました。
私自身も認知症の祖母がいましたが、介護する母も非常に大変な日々を過ごしていた記憶があります。予防は非常に重要です。
ちなみに日記でなくて俳句でもいいそうです!
- 平成26年08月21日(木) 予算要望作成
団会議を行い、来年度の予算に対しての会派要望をまとめました。
新しく実施してほしい事業や拡充してほしい事業をまとめて行政側に提出します。といっても財政状況が厳しいといわれる昨今、ダイレクトに予算要望がとりあげられるという実感もなく、予算要望の在り方自体を再考すべき時期にきています。(例えば、議会全体で1,2本に事業をしぼって要望を行うとか)
- 平成26年08月20日(水) 鶴岡林間学校終了
子どもがお友達と一緒に鶴岡林間学校に参加していました。今年のテーマは自然・天気。
天気と神様の話で(菅原道真の雷神など)日本の文化を学び、「雲をつくる実験」や「ガリレオ温度計作りをしました。
充実した日々。夏休みも終盤です。
- 平成26年08月08日(金) 意識が高い!
毎年恒例の浅尾慶一郎議員による、学生ワンデイインターンシップが行われました。浅尾議員の国政報告のあと、グループに分かれ討論や街宣車や街頭の模擬を行うのです。
国政報告の後の学生さんたちの質問内容がとても高度です。現在の国政の争点や、またアメリカにおける日韓のロビー活動の違いなどかなり勉強しないとできない内容が続出でした。
そのあと行われた討論のお題は原発と、年金制度についてですが、こちらも論点が整理された応酬が続き、意識の高さにまたもや驚き、審査をする立場でありながらその議論を十分楽しませてもらいました。
フレッシュな人たちに触れて楽しい時間。参加者の皆さんありがとうございました。