- 平成21年01月30日(金)
小中一貫教育全国サミットが品川の区立伊藤学園で行われました。午前中は講堂で、パネルディスカッションが行われ、すでに一貫教育に着手している学校の報告者が各地から集まり、実績や、成果などを披瀝しあいました。
中でも印象的だったのは、小中一貫教育というシステムを導入すれば、即成功が約束されるわけではなく、やはりそこにはどういった教育を行っていくか、一つ一つの教室で実践されるその中身が大事だ、という発言です。
詳細については後日通信などで報告しようと思いますが、雨にも関わらず多くの参加者が集い、これら一連の取り組みに対しての関心の高さをうかがわせました。
- 平成21年01月29日(木)
いよいよ1月の終わり、しかし今日も賀詞交換会が行われました。
雇用などに関して連日厳しいニュースの報じられる中、先日もこの日記に書いたように、お祝いムードはないものの、少しでも明るい年にしていきたい、という意気込みを語る年明けとなっているように感じます…。
- 平成21年01月28日(水)
2月定例会に向けて団会議を行いました。
今回の2月定例会は委員会のインターネット中継をにらんで、2、3月にそれぞれ一回ずつ行われていた常任委員会を一回の開催にまとめたり、と従来とは異なった運営方法となる予定です。2月はもうすぐそこに。
- 平成21年01月27日(火)
最近はカツマーの私です。
自己啓発書を読むのは好きなのですが、中には「?」と思ってしまう内容のものもたまにあります。
もちろん内容との相性もあるんでしょうね。そういった意味では、世界的ベストセラーで、その方法に則った手帳まで出ている著作(といえば、わかる方にはわかってしまいます…)は、多くの経営者の方が薦めているにも関わらず、その価値が見出せず…。
自己啓発本の旅は続きます。
- 平成21年01月25日(日)
恒例の大村県議会議員(横須賀市選出)の賀詞交換会に出席しました。
今年6月に選挙が施行される横須賀市長選ですが、現職の蒲谷市長も参加し、横須賀市で実施する経済特別対策について触れながら、そして自身の支持にも触れた挨拶でした。
その後の大村県議の挨拶では市長により強いリーダーシップを発揮してもらいたい、という重ね重ねの要望があり、首長が求められるものをひしひしと感じさせます。
オバマ大統領就任とあって関連出版も相次ぎちょっとしたブームですが、世界超大国のトップでも日本内の一市であってもリーダーに求められるは同じかもしれません…。
- 平成21年01月21日(水)
商店街連合会の開催する新年会では落語から商いの知恵を学ぼう、ということで前段に落語が実施されました。
その方が新年会の冒頭の挨拶の中で自身の高座の宣伝をしていたのですが、「遠くの難民より近くの芸人」と述べ、会場には笑い声…。流石、の一言でした。久々に明るい挨拶でした。
- 平成21年01月20日(火)
一月も下旬に差し掛かってきましたが、まだまだ月内は賀詞交換会が続きます。
というわけで、今日参加した賀詞交換会ではやはり冒頭の来賓挨拶では昨今の経済状態について触れられており、今年はやっぱり低調ムード。
中でも電力の使用量が9%落ち込んだという話があり、これは74年のオイルショックの約7%より悪化した数字ということで、100年に一度の危機という言葉が重みを持って感じられました。
- 平成21年01月19日(月)
今泉台新町内会館の竣工式に参加させていただきました。防災センターも兼ね備えた2階建ての真新しい建物の中、神事も行われました。
旧町内会館の方は昭和48年で、老朽化がすすみ耐震対策が必要ということで、今回の新設と相成りました。(しかし、昭和48年て…。私は同い年です…。)
これまで町内の皆さんがコツコツと集めた積立金を主に利用した建物で、本当に関係者の皆様の努力によってここまで漕ぎ着けた大プロジェクト。参加者の皆さんの顔はぴかぴかで、喜びの瞬間に立ち合わせていただき、本当に感謝いたします。
- 平成21年01月16日(金)
議会広報委員会で、2月1日号の内容確認と22年度から開始されるインターネット中継について協議しました。
他自治体でもすでに取り組まれていますが、休憩中の扱いをどうするか、など喧々諤々あったような自治体も資料から見受けられました。
しかし、中継により、議会で行われていることを知っていただく事は重要です。着々と準備は進められています。
- 平成21年01月15日(木)
子どもが減っているから、もう少し若い世代の方が転居してくるような事をしたらどうか、という話をいただきました。
現在は若年層の流入が多い鎌倉市ですが、地域によってはその影響がない箇所もあり、全市的な課題です。
やはり度々議会でも取り上げられているように、住宅政策など総合的な視点が必要なように思います。
- 平成21年01月12日(月)
新成人の皆様、そしてご家族の皆様本当におめでとうございます。
市の成人のつどいは芸術館で行われましたが、開式前に入り口前に集まっている成人の方たちを見て、これまで立派に育ててこられた保護者の方の気持ちに思いをはせました。(今、子ども信長は一歳半…。無事成人を迎えるまではあと19年弱もあるわけです…。)
成人を迎えた皆さんには義務とともに権利も行使できるわけです。現状を変える力、例えば選挙権の行使も可能になるわけですが、その権利を無駄にすることなく、今後の私たちの暮らしを一緒に作っていきましょう!
- 平成21年01月06日(火)
晴れ渡った青空の下、消防出初式が行われました。一昨年は雨でかなり冷え込みましたが、今日は晴天とあって寒さも気にならず、多くの園児たちとおぼしき子どもたちや、市民の方々も多数参加していました。
隣に座っていたお子さんが、なんと半袖のシャツしか着ておらず、もう真似はできない…と思わずうなだれてしまいます。(好天といってもハーフコート着用の私、そして議員連…)
最近息子の信長は本当に消防車好き。家の中でサイレンの音が聞こえるだけでぴたっと動きをとめ、「うーうー」と真似をしてうなっています。来年は一緒に来ようと決心しました。
- 平成21年01月05日(月)
本日が仕事始めという方も多いのでしょうか。皆様にとってより良い年であることをお祈りしております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今朝は鎌倉駅西口で通信を配布させていただきました。通勤する方に挨拶をするときに「良いことが皆さんにおきますように」と思いながら渡しています。怪しいですかね…(笑)。実はちょっと前に読んだ斉藤一人さんの本で(スリムドカンで有名な方)「会う人会う人になだれのごとく良い事がおきますように、と願うべき」とあったので、思い出した時には実践しているのです。
それはともかく1月は新春、賀詞交換会など様々な行事が目白押し。あっという間に終わってしまいそうです…。