トップページ
自己紹介
実現に向けて
一般質問
視察レポート
応援者のメッセージ
日記
久坂くにえ通信
メール




 
平成20年11月29日(土)

鎌倉市は年中観光客で賑わいますが、紅葉の季節だけに今日も市内の混雑は激しいものでした。

鎌倉駅周辺部から大船エリアまで、いつもの倍近い時間がかかり、あせりました。交通政策の実現は中々難しいものですが、重要性をしみじみ感じます。

平成20年11月28日(金)

市内福祉施設の主催するチャリティコンサートが生涯学習センターで行われました。

演奏者の吉川久子さんは紀子様の御前演奏も行ったことのある、マタニティコンサートの草分け的存在の方で、多くの観客がその音色に身を委ねていました。

平成20年11月27日(木)

市の都市計画審議会では、20メートルを超える建築物の建設等について審議を行いますが、今回は大船地区での建築物が議題となりました。

その中では、都市計画審議会では高さのみを審議することとなっているが、やはり限界があるため、景観やまちづくりといった観点からも提言・審議できないか、審議会のあり方を改めて考えるべき、という意見がだされました。

私も当該地区において単身者向けの、比較的高層のマンションが増えていることから、まちづくりという観点から配慮してほしい事を要望しました。

現在のペースで進めば、少したてば街の様相がかなり変わっていることも予想されます。しかし街づくりへの参加を促す契機づくりも中々困難ですが…。

平成20年11月25日(火)

バイオリサイクルセンターの建設用地の検討結果が議会全員協議会で発表されました。

観光厚生常任委員会の視察で訪問した石川県珠洲市が実施している下水道汚泥と生ゴミを同時に処理するリサイクル施設の導入が検討され、候補予定地は山崎が最適ということです。

周辺住民の方々にきちんと理解をいただけるような丁寧な説明や、施設に関する全市的な周知、施設の問題など様々な意見が出されました。

しかし、用地確保については一つの目途がつきました。今後逗子との広域や、実際に建設に要する期間と現存の施設との運転期間についての対応に注目です。

平成20年11月23日(日)

秋晴れの下、大船中で開催された秋の収穫際は大賑わいでした。会場に到着したころにはすでに野菜もかなり売りつくされ、津餅つき唄保存会の実演には多くの人が列を作っていました…。

食の安全が盛んに言われる中で、産地が明記されている野菜は大人気です。大賑わいも当然と思いました。

その後は長年石工、鎌倉彫彫師や造園工、大工等として活躍してこられた技能功労者の方々を表彰する技能者表彰式へ。

受賞者代表の方の謝辞の中で、生涯現役で精進する、というくだりがあり、お持ちの技能でこれまでの人生を歩んでこられたこと、そしてこれからもまだまだ活躍、という意気込みを感じました。素敵な生き方です。

平成20年11月22日(土)

市民文化祭の参加プログラムの一つ、鎌倉民謡民部協会の発表会に伺いました。

今回で16回目を迎える発表会ですが、皆さんが多彩な演目でいつも大活躍です。今年はいくつかの発表を見る時間があり、ゆっくり鑑賞させていただきました。

平成20年11月21日(金)

市議会報告と各自治体共通の課題についてプレゼンを行う機会を頂きました。

私の出番前に佐野市の先輩議員も取り上げたテーマが地域医療ということで、私の産科医不足、というテーマと医師不足など重なる事項もありましたが、その中で、一自治体としては何ができるか、ということも盛り込み話をさせていただきました。

鎌倉市では先般書いたように、産科診療所が開設されるということで、ありがたい事ですが、隣接自治体の横浜市栄区などでは共済病院でのお産の取り扱いが中止されていたり、と全国的に見ればやはり危機的状況ということには変わりなく、喫緊の課題です。

平成20年11月18日(火)

11月から病後児保育がスタートするのに加えて、市内に新しく設置される産科診療所(愛称・ティアラ鎌倉)の医療スタッフの内定が発表されました。

医師は院長を含め、50〜70代の男性3人で、常勤の助産士・看護士も内定しました。

とにかく産科医が不足している状況の中で、無事診療開始の体制を整えていただいたことに感謝したいです。来年2月中旬から診療が開始される予定です。

子どものいる家族に向けて明るいお知らせが続きました。

平成20年11月13日(木)

鎌倉駅東口で駅頭を行っていたら、旗が倒れそうだよ、と教えてくださった方がいました。(ちなみに先日の北鎌倉駅でも倒れたのに気づかないでいたら教えてくださった方がいました、ありがとうございます。)

「ぐるぐる巻きにしておかないと、いつかの小沢さんのコマーシャルみたいに倒れちゃうよ」との言葉を頂いたのですが、小沢代表・管・鳩山3氏が荒れる海の中船上でおーっとっとと転がりそうになっていた、そのCM自体を覚えていたことに驚きです…。(やはりあまりの内容だったので、かえって印象的だったのでしょうか?)

ゲリラ豪雨が最近ないな、と思っていたのですが、午後に、ある箇所で、雨量の多いときには小学生が横断歩道を渡るのをためらうほどの雨が流れるという話を聞き、やはり事態は深刻?と改めて感じました…。対策が必要です。

平成20年11月11日(火)

第25回目となった鎌倉市社会福祉大会に出席しました。観光厚生常任委員に案内を頂けるのですが、久しぶりの出席でした。

大会の進行に当たっては、手話通訳の方と、速記でスクリーンに文字を映写する方のサポートがありとても印象的です。

大会ではボランティアを20年以上継続してお勤めになった方や、民生委員、保護司や寄付を行った方などが表彰されています。

本当に皆さんの力なくては地域福祉は成り立たず、と実感します。

平成20年11月10日(月)

所属する議員団会議で県内の他自治体の先輩議員方と同席する機会がありました。

寒川町が定数21から18名への削減後初めての選挙を2月に控え、その激戦ぶりを伺いました。

他市の議員さんも専門職化を見据えた議員定数削減を提唱しているということで、現在22名のところを12名にすべきでは、内輪の会議で発言して物議をかもしているということでしたが(すごい減員の提案です!)、やはり専門職化+少数精鋭という考え方もひとつの選択肢としてその可能性が高まりつつあることを感じました。

平成20年11月08日(土)

雨の中の玉縄祭りでしたが、多くの方が来場していました。しかしステージでの催しはテントの中、など中々大変です。

また横浜市栄区で横浜市議会議員の候補予定者の石渡さんの事務所開きも行われ、子連れということで早々に退出いたしました…。健闘をお祈りいたします。

平成20年11月06日(木)

歴史が生まれる瞬間に立ち会えるのよ、というコメントを大統領選挙で投票した女性がインタビューに応えて言っていましたが、まさしくその通りの瞬間となりました。

勝利演説の中で一番感動したのは、「政府があらゆる問題を解決することはできないことも我々は知っている。 だが、我々が直面する困難について私は常にあなたたちに誠実であり たい」という発言です。

とにもかくにもアメリカの底力を見た気がします。

平成20年11月05日(水)

観光ナビゲーションシステム調査特別委員会は委員長報告作成の段階ですが、その報告自体がどうあるべきかというところで、中々進みません。

事実の解明をすることは当然のことながら、それを踏まえて今後どうするのか、という視点を盛り込むべきではないか、というわが会派の意見は、賛成意見はあったものの、一蹴され…。

他のシーンで、市民感情からして、という発言もありましたが、そうであるならなおさら今回の委員会を設置してまで調査を行ったものをどう今後生かすのか、という視点も必要と改めて感じます。

平成20年11月04日(火)

かまくら福祉・教育ネットの方たちとご一緒する機会をいただき、特に発達障害のあるお子さんたちを取り巻く現状について伺ってきました。

最近ようやく理解が進んできたもの、と思ってはいましたが、まだまだ取り巻く環境は厳しいものがあります。

一人ひとりをどれだけ見通し感のある長いスケールで成人・就労時期までカバーできるのか、早期発見・早期努力をするための体制、そして人員の増加のみならず複数分野にまたがってコーディネート能力を発揮できる体制など様々な課題がありますが、ひとつひとつ着手できることから進める必要を感じました。

平成20年11月03日(月)

地域への貢献もさることながら、趣味や家族との時間を大切にする、など、充実した人生を過ごしていらっしゃる方が多いのだ、と感じた市政功労者表彰式です。

表彰式では地域の発展などに尽力された方、たとえば民生委員を長期にわたっておつとめされた方などが表彰されるのですが、表彰の際には、(事前に表彰される方から伺っているのでしょう)現在の趣味などについても司会から紹介され、冒頭のように思った次第です。

皆様の活動に心より敬意を表します。ありがとうございました。

平成20年11月02日(日)

議会報告を行う機会を頂いてある研修に参加しました。もっとも、鎌倉市の方はあまりいらっしゃらなかったのですが、昨日からの参加で、皆さんの政治に対する思いなどが伺えて貴重な時間でした。

いわく、なぜ(国政において)民主党が今この時点で対決姿勢になるのかが理解できない、どの党もマニフェストがわかりづらい、どういった違いがあるのか、など様々意見を頂きました。

どのシーンでもコミュニケーション、つまり理解を深めていただく活動が重要だと感じます。

■□ 駅立ち実績 □■
● 11月 4日(火) 大船駅東口 ● 11月 6日(木) 大船駅西口
● 11月11日(火) 北鎌倉駅 ● 11月13日(木) 鎌倉駅東口
● 11月19日(水) 鎌倉駅西口

最新の日記 / 日記 月次一覧


鎌倉市大船2-10-25-302
TEL・FAX 0467-47-1905 Mail;kusakakunie@gmail.com